座席 : Bブロック-4列-54番 (全席指定) ※ 来場者数 : 約2,500名
開演 17:33(.30) → 終演 19:21 (公演時間 : 1時間47分30秒)
【Set List - セットリスト】
(Opening S.E.)
M01. トーキョーサンセットクルーズ
M02. ピオニー
M03. 最終回
M04. 顔で虫が死ぬ
(MC-1)
M05. ワンルーム
M06. さよならプリズナー
M07. アボカド
(MC-2)
M08. 催眠療法
M09. Exorcist
M10. Club Night
M11. a familiar empire
M12. 沙希
M13. 対岸の彼女
M14. strattera (新曲)
M15. スクールカースト
M16. DRIVE
M17. walk walk
(MC-3)
M18. Without you
M19. Super Express
~ Encore I ~
(MC-4)
M20(En-01). 春の嵐
M21(En-02). さよならアイデンティティー
~ Encore II ~
(MC-5)
M22(En-03). our time city
(Ending) ※ S.E. : A Thousand Miles (Vanessa Carlton)
【DATA】 ※ A-基本 B-標準 C-マイナー D-マニア向け Z-対象外 ★-新曲 ☆-未音源化曲
01-B 02-B 03-A 04-A 05-B
06-A 07-A 08-B 09-B 10-B
11-B 12-B 13-B 14-B★☆ 15-B
16-B 17-B 18-B 19-A 20-B
21-A 22-A
【LEVEL】 5 ※ 易=1-やや易=3-標準=5-やや難=7-難=9
【NOTE】 新曲 (M14) は,正式な曲名ではありません。おそらく違いますが,そのうちわかるでしょう。結局,そのままでした*1。
yonige の初野音は,氷雨をなんとか神回避したかのように感じられましたが・・・気候は厳しくても,セットのほうは,それほど厳しくありません。むしろ,yonige にしては易しいほうで,さながら "Best of yonige" のような感じさえ受けました (もちろん,"Best" には個人差がありますが)。今まで生き残ってきた精鋭のファンはもとより,初心者や久しぶりの人にも,幅広く楽しめるセットになりました。
実は,Live をあんまりやりたくないという,牛丸ありさちゃんの声に反して,半年で 47都道府県を回るツアーの発表もありました。おそらく,セトリもコロコロ変わるでしょう。本人たちが望むかどうかはさておき,まだ見ぬ yonige ファンの開拓の年となるに違いありません。🌸解禁🌸
— yonige (@_yonige) 2025年3月15日
全国47都道府県すべてを回る
『yonige〜Homing tour〜』 の開催が決定✨
official FC「退屈倶楽部」で
オフィシャル先行チケットの受付スタート🐶
詳しくはhttps://t.co/odQjZv8Xqv pic.twitter.com/iaGemLHudY
(参考記録) 気象概況 - 東京都 東京 (千代田区 北の丸公園 東京地方気象台)
日付 : 2025/3/15
日降水量 : 0.0 mm
1時間・最大降水量 [時分] : 0.0 mm [24:00]
平均気温 : 8.9℃
最高気温 [時分] : 12.0℃ [10:28] (2月下旬並)
最低気温 [時分] : 6.7℃ [24:00] (3月下旬並)
10分ごとの値
※ 朝~午前よりも,午後~夜のほうが気温が低く,公演中の気温は,おおむね 8℃ ~ 9℃ 程度で推移しています。これは「最も寒い時期を下回る」気温です。わずかながら,雨も降るような空模様でしたし・・・厳しいですね。
*1:yonige『I'm Back』日比谷野音で示したバンドの歩み、リスナーと深めた幸福な絆 spice.eplus.jp