My Live History and Set List on phyo (phyocc)

My Live History and Set List on phyo (phyocc)

My Live History,および,Set List の「公開型保管庫」でございます (2018年1月1日 からは,ごく簡単なコメントを添えることもあります)。それ以外の目的 ならびに 存在価値は・・・一切,ございません。(^^;; ちなみに,参加率は 98% 以上です。

【重要なお知らせ】今後の Live 参加活動に関する制限・制約について (詳しくは,2022年3月19日付のリリース記事,および,2023年5月31日付のリリース記事 をご覧ください)。

筆者の病気療養に伴う公演キャンセル事案が,相当多数に上っているため,2022年5月7日 (公演番号 1209/35) 以降の公演について,当面の間 (無期限),「予定される公演番号」の付番を見合わせています。実際に,公演に参加できたものから,順次,確定番号として付番します。

すべての Set List および コメントは,ご自由に お持ち帰りください。引用,転載,直リンク,なんでも していただいて,かまいません。事前・事後の ご連絡,出所に関する銘記なども,一切不要です。とりあえず,適当に,お気軽にどうぞ。(*ω*)ノ ( by @phyocc ) ( about )

(1336/29) miwa Live Tour 2024 "7th" (東京公演)

2024/05/17
miwa
miwa Live Tour 2024 "7th"
Zepp DiverCity (TOKYO)/第1公演/収録公演


座席 : 2階-2E列-22番 (1階:前方・指定席/後方・スタンディング,2階:全席指定) ※ 来場者数 : 約1,500名
開演 19:04(.30) → 終演 21:21 (公演時間 : 2時間16分30秒)


【Set List - セットリスト】

(Opening S.E.)

M01. GIRL CRUSH
M02. BUZZ!!!
M03. oARTo

(MC-1)

M04. 春になったら
M05. ミラク

(MC-2)

M06. ハルノオト
M07. Dive Into Summer
M08. 月が綺麗ですね
M09. Love me

(MC-3)

M10. friend 〜君が笑えば〜 (w/ eji)
M11. あたりまえに (アコギ弾き語り ver.)

(MC-4)

M12. chAngE
M13. again×again
M14. ヒカリヘ
M15. Sparkle

(MC-5)

M16. それでもただ


~ Encore ~

(MC-6) ※ バンド・ゲスト紹介

M17(En-01). Our Time (佐久間みなみ feat. miwa)

(MC-7)

M18(En-02). 441

(MC-8)

M19(En-03). 結 -ゆい-

(Ending) ※ S.E. : それでもただ

【DATA】 ※ A-基本 B-標準 C-マイナー D-マニア向け Z-対象外 ★-新曲 ☆-未音源化曲
01-B 02-B 03-B 04-A 05-A
06-B 07-B 08-B 09-B 10-B
11-B 12-A 13-A 14-A 15-A
16-B 17-B 18-A 19-A
【LEVEL】 4 ※ 易=1-やや易=3-標準=5-やや難=7-難=9
【NOTE】 まさかの,新譜 "7th" が出る前の「フライング初日」となってしまいましたが・・・フタを開けてみれば,まったく恐れるに足りぬセットでした。まったくの初見になる M02,M03 の曲名も言ってくれますし,仮に言わないにしても,なんとなく,曲の雰囲気で予想できてしまいそうなものです。
(フライングの) 新譜+定番という,いつも通りのセットではありますが,定番の部分で,ここまでベタな曲たちが並ぶというのも,最近では珍しく,むしろ,新鮮にさえ感じられたり,古参の人たちであれば,昔の miwa ちゃんを思い起こすようなラインナップだったのではないでしょうか。その意味では,今の miwa ちゃんのビジュアルとのギャップにも注目です。
コロナ禍でできなかった声出しを意識して,適度に動き,適度に歌い声を出せる,バランスのいいセットとも言えるでしょう。




miwa
Zepp DiverCity (TOKYO)

Set List および コメントの掲載は,@phyocc が 自ら参加した Live に限られます。「セットリスト情報の投稿・共有サイト Live Fans (ライブ・ファンズ)」様 ( @livefans ),「セットリスト・ライブ情報ポータルサイト セトリ!!!」様 ( @gajumale_stli ) など,ぜひご利用ください (もちろん,こちらに掲載しております Set List も,ご自由に流用いただいて かまいません)。