My Live History and Set List on phyo (phyocc)

My Live History and Set List on phyo (phyocc)

My Live History,および,Set List の「公開型保管庫」でございます (2018年1月1日 からは,ごく簡単なコメントを添えることもあります)。それ以外の目的 ならびに 存在価値は・・・一切,ございません。(^^;; ちなみに,参加率は 98% 以上です。

【重要なお知らせ】今後の Live 参加活動に関する制限・制約について (詳しくは,2022年3月19日付のリリース記事,および,2023年5月31日付のリリース記事 をご覧ください)。

筆者の病気療養に伴う公演キャンセル事案が,相当多数に上っているため,2022年5月7日 (公演番号 1209/35) 以降の公演について,当面の間 (無期限),「予定される公演番号」の付番を見合わせています。実際に,公演に参加できたものから,順次,確定番号として付番します。

すべての Set List および コメントは,ご自由に お持ち帰りください。引用,転載,直リンク,なんでも していただいて,かまいません。事前・事後の ご連絡,出所に関する銘記なども,一切不要です。とりあえず,適当に,お気軽にどうぞ。(*ω*)ノ ( by @phyocc ) ( about )

(906/91) 新津由衣 LIVE Ethereal Pop 2018 ~ワンダープラネット~

2018/10/28
新津由衣
新津由衣 LIVE Ethereal Pop 2018 ~ワンダープラネット~
代官山 UNIT


整理番号 : (1F) 立見 整理番号 S-125 (オール・スタンディング)
開演 17:04 → 終演 18:52 (公演時間 : 1時間48分)


【Set List - セットリスト】

M00. Overture (Ethereal World)
M01. 月世界レター 〜Flyme to the moon〜
M02. BIG BANG!

(MC-0)

M03. 愛のレクイエム
M04. Unite (Piano ver.)
M05. フローズン・ネバーランド
M06. Bye-Bye-Bee-By-Boo
M07. ホップチューン

(MC-1)

M08. スイム・イン・ザ・ワンダー
M09. FLAG

(MC-2)

M10. ワンダープラネット


~ Encore ~

(MC-3)

M11(En-01). 『ねえ、見て。今夜は星が綺麗だ』 (新曲; Release 未定)

(MC-4)

M12(En-02). アリー (org. RYTHEM) (鍵盤弾き語り ver.)
M13(En-03). MOA (org. Neat's) (鍵盤弾き語り ver.)

(MC-5) ※ バンド "Moon Climbers" 紹介

M14(En-04). 月世界レター

(Ending) ※ S.E. : ワンダープラネット → 愛のレクイエム




【Comment - コメント】
※ バンドメンバー (Moon Climbers) : 石崎光 (Band Master/Gt.,ヒカル),神佐澄人 (Key./Ac.,かんちゃん),豊福勝幸 (Ba./Cb.,かっちゃん),岡田梨沙 (Dr.,りっちゃん),nang-chang (Mp.,なんちゃん)
※ 例によって (?),Natalie のレポートが充実しています。MC が大半ですが,きちんと再現されていますし,断然,そちらをお勧めします。

ミュージシャン人生で,3度目のデビューを果たした新津由衣ちゃん。18歳でこの世界に飛び込み,RYTHEM YUI,Neat's ソロプロジェクト,そして,本名「新津由衣」として,第3のスタートを切ったステージは,本当の自分になれる居場所をようやく見つけられた,希望にあふれた時間でした。そして,そんな由衣ちゃんの歌声やメッセージから,私自身,少なからず,生きるヒントをもらえたような気がしました。
UNIT に来る前に,高田馬場で,もはや恒例となりつつある,Live 前の「数学検定 1級 問題回収之儀」を執り行ったところで,足早に UNIT へ。整理番号が,前から 5番目くらいまでだったら,2次 (検定) を受けずに向かったかもしれませんけども,7月15日のインストア (HMV & BOOKS SHIBUYA) のあと,由衣ちゃんに直接「このあと,すぐ買いますー」っていうくらいのタイミングでしたので,すでに 125番目,後ろの隅っこの目立たないところで観ることにしました。まあ,UNIT くらいの規模のハコですし,どうしたって,バレてはいるでしょうけども←
フロアに入ると,そこには,"Ethereal Pop" の世界を期待させる幻想的な紗幕と,海の中にいるような音が。開演まで,意外と時間があった上に,スマートフォンの電波も圏外でしたので,この雰囲気の中,伝説の「1級でテトリスの問題」(ペントミノ - 3×20 の問題) を振り返りながら待ってました。 #無理でした
フロアの暗転とともに,"Ethereal Pop 2018" のタイトルロゴが投影され,「月世界レター ~Flyme to the moon~」の世界観を映し出したまま由衣ちゃんが現れ,そのまま,歌と演奏が始まりました。「新津由衣」として,これまでもっぱら,対バンやフェスの場で歌ってきただけあって,ワンマンは,正真正銘の初体験。実は私も,ここにくるまでに,何度か,対バンなりフェスのステージを観てきて,その時々に驚きはあったんですけども,1曲目から,ワンマンでしかやれないことをやってやろうという意志を感じさせてくれるオープニングでした。
私が,これまで現場で観てきた限り,バンド編成での由衣ちゃんは「月と太陽 - 透明な交差点 - vol.1」くらいなものだったんですけども (このときも,ハットリクミコ [Dr.],津野米咲 [Gt.],AZUMA HITOMI [Key.] という,まさかの編成でした),ほとんどのステージが,ひとりでの演奏でした。由衣ちゃん自身が鍵盤を携えたり,ときに,ギターをかき鳴らしたり。"BIG BANG!" など,バンドサウンドの魅力を存分に堪能できる 1曲だと思うんですけども,これまでに観てきたどのステージよりも,音の厚みなり迫力を感じました。これこれ,これが Live みたいな。
新津由衣です。Neat's ワンダープラネットの世界にようこそ!ひとり残さず楽しませていきますので,最後まで,よろしくお願いします」と挨拶したところで,「愛のレクイエム」を。これまでも,必ずと言っていいほど歌われてきた曲なんですけども,今回あえて,コーラスがない歌声もまた,Live 感があって新鮮でした。かと思えば,フッとフロアが静まり返り,はじめてのワンマンにして,いきなり,かんちゃんのピアノの奏でのみで歌われる "Unite".だいたい,はじめてのワンマン かつ レコ発とあれば,原音に忠実に演奏するようなものだという (勝手な) 固定概念があっただけに,これにも驚かされました。何度か足を運んでは,間奏の,あの超絶変拍子がおもしろい (そのうち,変拍子クラップについてってやるぞ) と思っていたんですけども,その部分が,ピアノ一本に変わるという感覚が,はじめてのワンマンにして,すでに新鮮でした。こんな感じの変化球を経て,再び「フローズン・ネバーランド」,かんちゃんのアコーディオンが光る "Bye-Bye-Bee-By-Boo",「ホップチューン」と,賑やかなバンドサウンドが,フロアを盛り立てていました。
続く MC では,全国各地でインストア Live を回ったこと,18歳のときからお世話になっているスタッフにも会えたことなどを話してました。そんな中,どこで「新津由衣」を知ったのかが気になる由衣ちゃん,RYTHEM 時代,Neat's 時代,新津由衣 (本名) 時代,どのときから知っているかを尋ねるんですが,RYTHEM 時代のときから知っている人が大半でした。かくいう私も,RYTHEM・・・といえばそうなんですけども,2010年の解散 Ustream を観て,翌・2011年2月27日,駆け込み的に駆けつけたくらいですから・・・ほとんど,ソロ活動からかな。実際,ソロになってからのほうが,圧倒的に知ってますしね。Neat's で知ったという人は,You Tube で観て知ったとのことで,月1で曲を上げたり,Neat's TV も 1,000本やったり (特に触れてなかったけど),由衣ちゃん自身も「報われる~~ やってよかった~」と喜んでました。そして,新津由衣 (本名) から知った人も 1人だけいたんですけども・・・そのきっかけが,なんと,9月1日に開催された「サイサイフェス (2018)」のステージというじゃありませんか (私,これ,どうにも行かれないんだよなー・・・って,HMV のリリイベで,本人にごめんなさいしたやつ)。サイサイフェスでステージを観たサイファミ (サイサイ,SILENT SIREN のファンの通称) が,1人でも来てくれてればなー・・・というくらいの気持ちも,なくはなかったんですけども,こうして実際に,その 1人が足を運んでくれているということは,同じサイファミの端くれとして,僭越に余る思いながら,素晴らしいことだと,誇りにすら感じてしまいました。由衣ちゃん曰く,どんなステージでも,丁寧に,丁寧に届けてきたことが報われたんだと思います。ちなみに,広島から来たという人もいて,由衣ちゃんから (リリイベのときに)「あの,もしかして,もみじ饅頭をくれた方・・・」と,バッチリ覚えられてましたね。
3年もの製作期間中,Live 活動ができていなくて,みんなに会いたくて仕方がなかった由衣ちゃん。その間,制作や人生で悩んだり迷ったり,ときに笑ったりしている姿を,海の中で泳いでいる姿に投影して,笑っているほうに向かって泳いでいきたいという気持ちを込めて,「スイム・イン・ザ・ワンダー」を,そして,自分の背中を押したいと思って作った曲で,あなたの背中を押せますようにという気持ちを,最高のバンドサウンドとともに,"FLAG" にのせて届けました。
「Neat's ワンダープラネット」の曲で,残すはあと 1曲.その前に,由衣ちゃん自身が思っていることを話してくれました。小さいころからの妄想の世界を濃厚に吐き出した,誰になんと言われようと,自分が信じたものを表現したものではあるんですけども,これまでの世界とは,少し距離を置いて,大人になったんだと思う・・・「大人になった」というくだりで,なぜか,フロアに笑いが・・・人生で 3回も "1st" Album を出す人も,なかなかいないですけども,新たな誕生日を迎えられたような気がして,気持ちが楽になったとのことでした。
「ファンタジー」と言われることが多い由衣ちゃんの世界観も,由衣ちゃん自身が思うものは「私とあなたの間にある,見えていないけど,すごく現実的なもの」という存在。"Ethereal Pop" で,その「ファンタジー」をポップミュージックに変えていきたいという強い思いを語ったところで,最後に,その思い (想い) を歌にした「ワンダープラネット」で,本編を締めくくりました。実は,私自身,「ファンタジー」というと,ちょっと宇宙人ぽいというか (まあ,由衣ちゃんも宇宙人ぽいところgくぁwせdrftgyふじこlp;),そんな漠然とした感じしかもってなかったんですけども,こうして,由衣ちゃん自身が思うところの「ファンタジー」を聞くと,新たな気づきがあるというか,「ファンタジー」に対する見かたが変わる,そしてようやく,由衣ちゃんの本質的な部分を,正しくとらえることができた気がしました。
さて,今回のワンマン,私自身,来る前に,いろいろと Live の構成を予想しながらきました。「Neat's ワンダープラネット」の曲たちは,全部やるであろうにしても (実は "Overture" が,音源の "Overture" じゃなかったんだけど),新曲は飛び出すのか,Neat's の曲たちはやるのか,はたまた,RYTHEM の曲はどうなる?!などなど・・・「レコ発」ととらえるのであれば,本編が終わった時点で,もう,これ以上 (出てる) 曲ないよということで,否が応にも,Encore の期待が高まります。で,Encore のステージに登場した由衣ちゃん,過去の Live グッズを身に着けたファンの人たちに感心したところで,どうにか,スタッフのみんなを驚かそうと,(新譜の) 発売日に,次の Album ができるくらいの曲を作ってきたという,とんでもなく圧が強いエピソードを話してくれました。その中の 1曲で,星空を見ると救われる,こんなに圧が強くなくても大丈夫なんだという気持ちを込めて披露した曲名は「『ねえ、見て。今夜は星が綺麗だ』」・・・おっ・・・おぅ・・・すでに,曲名からして圧を感じなくもないですが,曲そのものは,まさに,これからの "Ethereal Pop" を感じさせるものでした。
新曲を歌い終えたところで,ステージに登場した機材は,由衣ちゃんがずっと使い続けている Nord (electro).ひとり,その鍵盤の前に座った由衣ちゃんが語り始めたのは,音楽に関して,自分に嘘がつけないこと。でも,かつては,そうでもない時期があって苦しかったこと。今は「新津由衣」として,嘘をつかずに音楽をやれている,素晴らしいことだと。嘘をつかずに生きていける人間になりたいという気持ちを込めて,鍵盤ひとつの弾き語りで歌われたのは,RYTHEM 時代の「アリー」,そして,Neat's 時代の "MOA" の 2曲でした。「アリー」は RYTHEM 時代の素直な気持ちを,"MOA" は Neat's 時代のやりきった感を,いま「新津由衣」として再び歌う。これを,素晴らしいという一言で片付けるには,あまりに陳腐な,これからの「新津由衣」にとって,希望に満ちた時間に感じられました。それは,2曲を歌い終えた由衣ちゃんが,「何ひとつ無駄じゃなかった。なぜならば,いまが一番楽しいから!」と認めていることからも,そうなんじゃないかなと思います。
きょう 1日しかない「新津由衣」としてのスタートの日を,このメンバー (もちろん観客も) で迎えられたことを一生忘れない,一生忘れないでいてほしいと思いますと,涙ながらに喜びを語る由衣ちゃん。"Moon Climbers" と銘打ったバンドメンバー紹介とともに,次のワンマン Live のお知らせもありました。来たる,2019年6月21日・金曜日,会場は,TOKYO FM ホール・・・というたびに,ドラムロールが流れては,両手を広げて表現する由衣ちゃん。17歳のときに,RYTHEM のオーディションに受かったときと,やることがぜんぜん変わってない・・・のが,楽屋での爆笑ネタになったそうで。そこから,「月世界レター」の MV に関するエピソード (台風がきている感が,随所に出ています) を話したところで,最後に披露したのは,1曲目と同じ「月世界レター」でした。ただ,常々「永遠をパックしたい」と思っているという由衣ちゃん,きょうのこの瞬間もパックしたいという思いからか,フロアに向かって「絶対に離れないからって 今だけでいいから」という歌詞を歌ってもらうシーンもありました。もう,それだけの気持ちを抑えられなかったんでしょうね。最後に,感謝の気持ちを即興の歌にのせて歌い,「新世界レター」の MV を上映したところで,3度目となる「はじめてのワンマン Live」は,数々のファンタジーと希望をもって,幕を下ろしたのでした。
私が由衣ちゃんをみていて,いつも思うのは,とにかく真面目で,なんでも,自分で (とことん) やらないと気がすまなくって,どんな手法であれ,自分の思いを伝えることに真剣で,でも,どこか宇宙人ぽいところがあって・・・これぞ,天性の「アーティスト」なんだなというところがあります。由衣ちゃん自身,やたらと「圧が強い」というのも,言われてみれば,そうなのかもしれませんけど・・・自分のことをわかってもらいたいという気持ちは,特に,この世界に生きる人であれば,多かれ少なかれ,もっているんじゃないでしょうか。RYTHEM のときから追っかけている人が大半の中,私のように,ほとんどソロからという人は少ないと思います。それゆえ,「アリー」に歌われていた当時の気持ちまでは,正直,わからないところもあるかもしれませんけど・・・そんな私であっても,何かを始めること,何かを,誰かを好きになることに,遅すぎることはないんだということを,3度目のデビューと,3度目の初ワンマンで感じさせてくれました。そしてこれこそ,由衣ちゃんとそれなりに歳も近い世代の私がもらった,否,再確認させられた「生きるヒント」です。
ただ,ここで常々気になるのが,ここから,あたらしいファンがどのくらい得られるか・・・なんですよねえ。いつも (Live なり,イベントなりで) 同じ顔ぶれ・・・というのも,それはそれでいいのかもしれませんけど,3度目のデビューを飾った以上,来年のワンマンでは,(RYTHEM YUI でも,Neat's でもない)「新津由衣」のファンですという人を広めに広めて,ファンの間にも,新しい風が吹くことを期待せずにはいられません。

―――以上,あいかわらず長いだけで,何の「圧」もないメモ書きでした。いたって,サラリと読み流せると思います←

(2018/11/4 01:20 コメント投稿)




keyword:新津由衣 (ex. RYTHEM YUI / Neat's)
keyword:代官山UNIT

Set List および コメントの掲載は,@phyocc が 自ら参加した Live に限られます。「セットリスト情報の投稿・共有サイト Live Fans (ライブ・ファンズ)」様 ( @livefans ),「セットリスト・ライブ情報ポータルサイト セトリ!!!」様 ( @gajumale_stli ) など,ぜひご利用ください (もちろん,こちらに掲載しております Set List も,ご自由に流用いただいて かまいません)。