My Live History and Set List on phyo (phyocc)

My Live History and Set List on phyo (phyocc)

My Live History,および,Set List の「公開型保管庫」でございます (2018年1月1日 からは,ごく簡単なコメントを添えることもあります)。それ以外の目的 ならびに 存在価値は・・・一切,ございません。(^^;; ちなみに,参加率は 98% 以上です。

【重要なお知らせ】今後の Live 参加活動に関する制限・制約について (詳しくは,2022年3月19日付のリリース記事,および,2023年5月31日付のリリース記事 をご覧ください)。

筆者の病気療養に伴う公演キャンセル事案が,相当多数に上っているため,2022年5月7日 (公演番号 1209/35) 以降の公演について,当面の間 (無期限),「予定される公演番号」の付番を見合わせています。実際に,公演に参加できたものから,順次,確定番号として付番します。

すべての Set List および コメントは,ご自由に お持ち帰りください。引用,転載,直リンク,なんでも していただいて,かまいません。事前・事後の ご連絡,出所に関する銘記なども,一切不要です。とりあえず,適当に,お気軽にどうぞ。(*ω*)ノ ( by @phyocc ) ( about )

(851/36) 安室奈美恵 namie amuro Final Tour 2018 -Finally- (東京公演/DAY 1)

2018/05/02
安室奈美恵
namie amuro Final Tour 2018 -Finally-
東京ドーム/第12公演


座席 : 40ゲート 7通路 2階 1塁側 29列-55番 (全席指定)
開演 18:32 → 終演 21:20 (公演時間 : 2時間48分)


【Set List - セットリスト】

(Opening Movie)

M01. Hero
M02. HIDE & SEEK
M03. Do Me More
M04. Mint

(Interlude Movie 1)

M05. Baby Don't Cry
M06. GIRL TALK
M07. NEW LOOK
M08. WHAT A FEELING

(Dancers The Girls!) (Dance show time)

M09. Showtime
M10. Just You and I
M11. Break It
M12. Say the word
M13. Love Story
M14. SWEET 19 BLUES

(Interlude Movie 2)

M15. TRY ME ~私を信じて~
M16. 太陽のSEASON
M17. You're my sunshine
M18. Get Myself Back
M19. a walk in the park
M20. Don't wanna cry
M21. NEVER END
M22. CAN YOU CELEBRATE?

(Interlude Movie 3)

M23. Body Feels EXIT
M24. Chase the Chance

(Dancers the Boys!) (Dance show time)

M25. Fighter
M26. In Two
M27. Do It For Love


~ Encore ~

(Encore Movie)

M28(En-01). Hope
M29(En-02). Finally
M30(En-03). How do you feel now?

(MC) ※ 安室奈美恵 引退に寄せて

(End roll)




【Comment - コメント】

2017年9月20日,電撃的な「安室奈美恵・引退」発表から,早くも 7ヶ月半。破格の動員数 (75万) にして,500万を超える応募数 (競争倍率),各公演 30 という曲数,演出のスケール感,そしてなにより,引退を決めた安室ちゃんの美学そのものが,歴史的な引退 Tour になっています。その歴史的瞬間を,正真正銘「一期一会」(=最初で最後) の形で体験できたこと,間違いなく,2018年の最重要公演たる 1本となりました。ええ,まだ 5月2日ですし,今年まだ,50本くらいは行きそうな気もしますけど・・・「最重要」と断言して,間違いありません。
そもそも,引退発表の瞬間「お前は今まで,何をやっていたのだ」という自責の念は・・・それこそ,書いて尽きることがありませんので,この際もう,全部割愛します。一方で,引退発表からの 1年,私自身,何ができるかということを考えたいと思います・・・と,たしかに,そのようにも言っていました。正直に言います。きょうのこの日に至るまで,ぜんぜん,できていませんでした。音源を聴くという「イロハのイ」だけは死守しましたが・・・昨年の沖縄公演を筆頭とした,数々の Live 映像の視聴 (録画だけは,死ぬほど大量にもってる),ビルボードの平賀編集長がコメンテーターを務めた「今日は一日 安室奈美恵三昧」の復習 (音源だけは,8時間分 たっぷりもってる),各種インタヴュー記事の発掘・・・きょうの「一期一会」に至るまで,やるべき準備は山積みであったはずなのに,結局「百聞は一見にしかず」を信じすぎてしまいました。最初で最後の安室ちゃんを前に,こんな「反省の弁」ばかりを述べて終わってしまうのかと,始まる前から,そんなことばかり考えていたわけなんですけども・・・歴史的な引退公演は慈悲深く,このような愚昧でさえも,あたたかく迎え入れてくれ,たった一見にして,何度も泣くシーンまでもみせてくれるものがありました。
では,この恩義に報いるために,何ができるか・・・それはそれで,この場を借りて,稚拙に余るメモ書きをもって,「安室の現場に生きた証」を残すことくらいしか思いつきませんでした。そう,読めばただちにわかる通り,これは「ライヴレポート」ではないのです。ただ,自己満足的に「生きた証」を残す・・・500万分の 75万,それも,最激戦区であろう,東京ドームという場所に立ち会えた「素人同然の私」が,そんなことだけで,恩義に報いられると思っていること自体,歴戦のファンのみなさんからすれば,ずいぶんと甘いものだと自覚してはいるんですが・・・ともかく,人生・初安室の私なりに,書けるだけのメモを書いてみます。

(参考) メモ書きの前に,まずは,入場に関する情報です。ここだけは,何かの役に立つかもしれません。いつ何時,トラブルがあるかわかりませんので,所用もそこそこに,1時間前着くらいが無難だと思います。

  1. 指定身分証&本人確認:ゲートで 2回あります。2回目の目視は,相当厳密です。事前に,これでもかというほど,しつこくアナウンスされている以上,チョンボは絶対に通りません。
  2. 手荷物検査:さすがに「金属探知機」まではありません (そこは,ある意味で「いつも通り」でした)。
  3. 所要時間:都合 3回検査で 2,3分.ただし,空いているゲート口に限ります。ギリ着だと・・・

なお,ゲートはどこからでも入れますので,手空きのゲートが狙い目です。また,開演は,ほぼ定刻ですので,マージンは期待できません。男女比からして,女性用トイレの行列は,まず (開演までには) 間に合いませんので,あらかじめ,場外で済ませておくのが無難でしょう。

入場に関する情報は,以上です。以下,ひたすらに長いメモ書きが・・・

―――きょうの座席は (ステージから) 遠いだけで,眺望は十二分,見切れや死角も,まったくなし。ある意味でいい席です。後ろの列数を考えると,本当にこれ,よく通ったな・・・という実感が湧いてきます。
18時32分,客電が落ちると,ステージの左右から,赤と青,2人の聖火ランナーが。そのまま,センターステージに向かって歩を進めていき,聖火を灯したところで,安室ちゃん・・・いや,安室選手が登場してきました。1曲目から "Hero",かの 2016 リオ五輪のごとき高揚感のスタートです。もうこの時点で,だいぶ (涙腺的に) ヤバかった気もしますけども・・・"HIDE & SEEK" では,"25th Anniversary" のフラッグを携えたダンサーが登場して,祝祭感が一気に高まります。最後に,クールな早着替えをみせ,"Do Me More","Mint" と,センターステージ間の移動から,16名のダンサーを従えてのダンスまで,完璧な演技構成で魅了していきます。"Mint" の照明・レーザー加減もまた,最高レベルの構成演技です。
4曲を終えたところで,本当に今さらながら,これが「アスリート・安室奈美恵」の Live か・・・と,私自身,まざまざと見せつけられるに十分なスタートだったんですけども,騒然とした場内をみれば,どうも,その驚きも,私だけではなかったようで,ちょっこし安心しました。とにかく,客席のあちこちから,安室ちゃんの一挙手一投足に対して,「カワイイ!」「カッコいい・・・」と,素直な驚嘆とも,ときに,ため息とさえとれるような驚きの声が,次々と,耳に入ってくるではありませんか。しかもここ,2階の天井席の 3列前ですよ。この,思わず「声を出さずにいられない」ほどの異次元のレベルが,ライヴアーティスト・安室奈美恵の真骨頂なのか・・・客席から客席をみて,この異例ともいえる感覚,しばらく,体験していませんでした (そういう現場自体に,あんまり縁がないという点もあるかもしれませんけども)。しかも,まだ,4曲しかやっていない状態です。一方,各曲ともに,ものすごい盛り上がりをみせるかというと,むしろ,最後の安室ちゃんを,一瞬たりとも見逃すまいとする,客席の緊張感のほうが大きかったような気もします。これもまた,スタンド席から観た光景ゆえの所感かもしれませんけど・・・
衣装替えを経た "Baby Don't Cry" では,まさに,客席の \ Baby Don't Cry / の大合唱も。安室ちゃんが,客席にマイクを向けたり,客席のレスポンスに喜ぶ表情をみせるあたり,完璧な中にも,フッと柔らかな感情が走るようで,それがまた「カワイイ」につながるんでしょうかね。実際,クールな中にときおり見せる表情のファンも,たいそう多いようで,スクリーンだろうとなんだろうと,その歓声が,ぜんぜん変わらないのがすごい。続く "GIRL TALK" で,ポップな映像が出たかと思えば,"NEW LOOK" から "WHAT A FEELING" では,近未来都市のステージセットに,インジケーターで表現する映像もあり・・・そう,安室ちゃんとダンサーたちに目をやろうにも,周りのセットやら映像も,様変わりするもんで・・・それこそ,最初で最後と言うにはあまりに惜しいんですけども,「1度では,とうてい見きれません」というのが,率直な所感です。2度,3度と観れば,また違った視点になることは必定・・・って,もう,それもかなわないんですけどね。
8名の女性ダンサー (Dancers The Girls!) のアクトから,センターステージで,安室ちゃんをセンターに据えての "Showtime" では,9名で,見事な V-ラインダンスを構成していましたし,メインステージに戻った "Break It" でも,再びの V-ラインダンスを披露してました。手練のダンサーたちと違わぬハードなダンスを,3曲もこなしてからのバラードも,まったくブレがなく・・・いったい,どうなってるんだ,この鉄人は・・・しかも,"SWEET 19 BLUES" まででも,まだ 14曲,全体の半分も経過していないんです。で,当の "SWEET 19 BLUES",ここではじめて,1990年代の曲が出てくるんですけども・・・小室プロデュースといい,いかん・・・泣けてくる 。・゚・(ノД`)・゚・。 まさかの「安室引退,小室も引退」という事態になると,誰が予想したかと思うともう・・・
再びの衣装替えを経て,ここからは,1990年代にタイムスリップしたかのような,怒涛の「おそらく,みんながよく知るであろう安室ちゃん」コーナーへ。考えてみれば,200曲以上もあったリクエスト候補曲たちの中でも,これだけ (1990年代の) 曲が選ばれるんですから,安室ちゃんの初期,もっと言えば,(with) SUPER MONKEY'S の時代をも支えた曲たちは,ものすごく,偉大な仕事を成し遂げていたんだと思います。20年以上が経っても,それこそ,安室奈美恵という歌手を知らない世代が,万一いたとしても,この曲たちは,どこかで聴いたことがあるだろう」というような曲ばかりが並んでます。まさに,「歌い手よりも曲が先にくる」ような,永く歌い継がれる曲たち。ここまでくれば,もう,歌い手が引退しても,歌は永久に不滅でしょう。
もう,あまりに有名どころばかり並んでいて,客席の盛り上がりも,私くんだりが記すまでもないくらいのものですので,ノスタルジックな気分に浸りつつも,思い切って飛ばしますけども・・・ただ 1点,どうしても,触れておかねばならぬ演出がありまして。それは,"a walk in the park" の映像,なんと! 1997年の "Namie Amuro Concentration 20 Live in Tokyo Dome" の Live 映像,そして,2012年の「namie amuro 5大ドーム TOUR 2012 ~20th Anniversary Best~」の映像と,今まさに,この現場でパフォーマンスされている映像を,3元シンクロさせた形で表現しているではありませんか。各シーンで,髪をかきあげる仕草まで同じ・・・いやー・・・これはたまげた。このセットだけでも,個人的に十分すぎる思い出になろうところ,こんな憎い演出までもってこられた日には・・・まさに,「小室さん!安室さんが大変ですよ」としか言いようがない,私見では,きょう一番のハイライトでした。
そして,ひとしきり盛り上がったところで,いったん衣装を替えた安室ちゃん,2000年の「九州・沖縄サミット」でも使われた "NEVER END" へ。私,もうすでに,何度か泣いてる記憶があるんですけども・・・まあ・・・われながら,この曲ほど,はっきりと泣いたシーンは,近年にありませんでした。螺旋と星々に彩られた映像も,正直,あんまり見えていないくらいでした。そのアウトロがしばらく続いて・・・再び登場した安室ちゃん,なんと,"CAN YOU CELEBRATE?" 1曲のためだけに,ウエディングドレスに着替えてきたではありませんか。もう,「カワイイ」とか「キレイ・・・」とかいう前に,曲で泣いてしまう。この衣装も,花々で彩られた映像も,この曲自身も,もう (Live で) 観ることも聴くこともができない,まさに,一期一会の瞬間ばかりが駆け巡って・・・そりゃあ,きょうくらい泣いたって,しゃあないですよ,うん。そこだけは,誰も何も言わん,たぶん←
ここまで,実に 22曲.普通のミュージシャンであれば,もう,とっくに Encore に突入していても (というか,終わっていても) いいくらいのころではありますが,ここからが,Finally の終盤戦。"Body Feels EXIT","Chase the Chance" と,もはや,何も言えねぇ名曲 (後者は,またもや,2012年のドーム映像とシンクロして走る姿も!) から,男性ダンサー (Dancers The Boys!) のアクトを挟んで,近年の "Fighter",最新曲の "In Two" と,決して,昔の曲だけが安室じゃないと言わんばかりの新旧混合投下で,客席の盛り上がりも,最高潮に達していきます。本編の最後は "Do It For Love",派手な爆竹と大量の風船を投下し,曲の最後に "25 THANK YOU I ♥ FAN" というメッセージが書かれたステージに立ったところで,実に 27曲,2時間20分の本編が終了しました。ここまで,テキストでぜんぜん伝わってないとは思いますけど・・・なんなんでしょう,この内容の濃さは。こんなものすごい Live を,私は今まで,1度も観ていなかったというのか・・・
Encore では,ONE PIECE のキャラクターたちが映像で登場し,登場人物 "NAMIE" に対して,ルフィ以下,"NAMIE" の 25周年の偉業を讃え,また,引退という名の「船出」を後押しするメッセージが。「ともに,"NAMIE" の船出のために歌おう」という声とともに,ONE PIECE のオープニングテーマになっている "Hope" で登場しました。ONE PIECE の力添えもあってか,存分に盛り上がったところで,Tour のタイトルにもなっている "Finally".いよいよ終わるのか・・・と,客席のあちこちから泣く声が・・・いや,もう会えないことを思えば,そうなるのも必然のような気もしますし,このまま終わってもよかったのかもしれませんけども,本当のオーラスは,最高の舞台が待ってました。安室ちゃんの大舞台で「まだ,やり残した仕事がある」と言わんばかりの,満を持しての "Tetsuya Komuro" 名義の復活,お互いの引退,否,船出にもなろう "How do you feel now?" で,大団円のうちに終わったのでした。そう,普段ならば,これで「大団円」になるはず・・・なんですけども・・・
安室ちゃんの Live といえば,私でも知っているくらい,「MC がない」ことで有名ですけども,今回ばかりは,来たる引退の日に寄せて,客席のファンに,直接語る機会が設けられました。セトリと同様,おそらく,全会場・全公演で共通のスピーチになりましょう。ただ,正直なところ,そんなにすごいこととか,誰も知らなかったこととか,そういうことは話していません。ただただ,率直に,何ら飾ることもなく,今の想いを語りかける姿に,多くのファンが涙したことは言うまでもなく,その涙声は,東京ドームを出てからもおろか,帰路の電車の中からでさえも聞こえてくるほどでした。だからこそ,いい加減なテキストで茶を濁すようなことをやってしまうと,安室ちゃんの真意が伝わらないおそれもありますので,公式な文字起こし (という名のレポート) が待たれるところではありますけども・・・大意として,無味乾燥な箇条書きにしておきます;

  1. 「きょうは,コンサートに来てくださって,ありがとうございました」という謝意
  2. 昨年 (2017年) 発表したように,今年 (2018年) の 9月16日をもって引退すること
  3. 25年間のさまざまな経験と出会いに対する,感謝の気持ち
  4. 毎年のように,コンサートでみなさんに会えるのは,支えてくれるスタッフやファンの力のおかげであること
  5. 今年の 9月16日以降,ステージ立つことはないこと
  6. 25年間の思い出とサポートに対する感謝の気持ち
  7. これからは,いち音楽ファンとして,みなさんの人生に,素晴らしい音楽との出会いがあることを願っていること

こんな感じだったかな (くどいようですが,真意は「公式の文字起こし」をお待ちくださいね。たぶん,6月3日以降,そのうち出るでしょうから)。「感じだったかな」とか軽い・・・しかし,とりわけ「私は,9月16日以降,ステージに立つことはありません」と,はっきりと宣言したことと,「これからも,素晴らしい音楽と出会ってください」というメッセージは,たいへんに重いものを感じました。前者はもちろん,安室ちゃん自身の不退転の決意と覚悟が込められているでしょうし,後者は,実は,自身の作品のことについては,一切触れていないんです。普通,「私の曲・・・」とでも言いたくなりそうなところ,ひとりの音楽ファンとして,ただただ「素晴らしい音楽」に出会ってほしいというメッセージ。引退に寄せて,きょうび,こんな懐の深いスピーチができるミュージシャンも,そうそういないものだと,いたく感動してしまいました。もちろん,安室ちゃんの曲もまた「素晴らしい音楽」になることは,ここに来ている人たちならば,あえて,言わずともよかったのかもしれませんけど・・・私自身,MC こそ,意外と冷静に聞けましたけども,本当に,帰路の電車内でさえ,泣いている人を見かけるほどの,歴史的なスピーチでした。すごいことを話したわけではないんですけど・・・「安室ちゃんが,自ら,引退をファンに向けて語る」という事実そのものが,歴史的な出来事として刻まれるかもしれませんね。
今回,2つ触れておきたいことがあります。まず,セトリが全会場で,まったく同じであること (各所の情報を信用すれば,ですけど)。そして,リクエストにより構成された既発曲 24曲のうち,実に 22曲が,"Finally" から構成されていること ("Do Me More" も "BEST FICTION" ですから,実質,ベストで 23曲かな)。後者については,"Finally" という作品そのものが,オールタイム・ベストであって,ファンからのリクエスト・ベストによるものではない一方,セトリのほぼすべてが網羅されるあたり,偶然にしては,あまりにもよくできていることに驚きました。いや,偶然ではなく,安室ちゃんとファンの思惑が一致した,必然というべきかもしれませんけども。そして,前者ですが,リクエストで構成されている事情もあるでしょうし,それ以上に,「一期一会」を強く意識したものになっていると感じました。そう,今年の 9月16日以降,安室ちゃんが,Live のステージに立つことは「ない」のです。残念ですが,この点だけは,きわめて明確に断言してました。そうなると,私を含むほとんどの人にとって,きょうのこのステージが,安室ちゃんを生で観る,最後の機会になるはずで・・・まあ,中には,5本を残して,2度,3度と観ることができる,恵まれた人もいるかもしれませんけど・・・2月のナゴヤドームの初日から,6月の東京ドームの Final まで,常に「安室ちゃんを見届けるのは,きょうが最後」ということを意識して,全部,同じセトリでも,全部,その日限りのステージを届けたいという想いがあったような気がしてならないのです。その人にとっては,「Final が最後ではなく,きょうが最後」なんだということを。

―――正直なところ,たいして,安室ちゃんのことも存じ上げぬ身で,よくまあ,ノコノコと東京ドームまで行って,最初で最後の安室ちゃんを観てきて,あんまり実もなさそうなメモ書きも (無駄に) 長く書いたもので。果たして,ファンのみなさんに失礼がないか・・・そんなこと,普段は考えないんですけども,いくら「メモ書き」とはいえ,今回ばかりは,ちょっこし考えてしまいました。そんなことだったら,いっそ「白紙回答」にしてしまうという手も,ないことはなかったんですが・・・それはそれで,ticket board の争奪戦に破れた,数百万の英霊たちに申し訳が立たぬという意味でも,僭越に余ることを百も承知で,何某かの「安室の現場に生きた証」として残させていただきました。
Live は常に「一期一会」,とはいえ,正真正銘「最初で最後」のド素人的なメモ書きであるがゆえに,誤解や間違い,勉強不足な点も,たくさんあると思います。それこそ,25年間,安室奈美恵とともに生きたファンのみなさんの心中に,とうてい添えないレベルであることは,率直に認めます。そこまで書いておきながら,果たして,マトモに読む方がいらっしゃるかわかりませんが・・・心当たりの点は,遠慮なく指摘ください。

(追伸) End roll のあと,当然のごとく,規制退場になるわけですが・・・規制退場を待つ間も,スクリーンには,ファンから寄せられたメッセージが流れ続けてました。こんなところまで,徹頭徹尾,ファンのために作り込まれた Live・・・最初に呼ばれて抜けてしまうのが惜しいくらい,脱帽 only 脱帽であったことを付け加えておきます。

(全日程を終えての追記) 最後の MC,さっそく,公式なものが出されましたね*1。この日,5月2日と (内容としては) まったく同じ・・・セトリも含めて,一切内容を変えない姿勢,ともすれば,「リピーター」には物足りないという声も出そうなところ・・・今回ばかりは,そんな「何度も行ける」ようなものであるはずもなく。初日から最終日に至るまで,いま,この場にいる人にとって,いま,この瞬間が,最後の安室ちゃんのステージ,真の「一期一会」であったことを確信しました。つくづく,素晴らしい美学をもった人だとしか讃えようがありませんな。(2018/6/4 20:00)




keyword:安室奈美恵
keyword:東京ドーム

Set List および コメントの掲載は,@phyocc が 自ら参加した Live に限られます。「セットリスト情報の投稿・共有サイト Live Fans (ライブ・ファンズ)」様 ( @livefans ),「セットリスト・ライブ情報ポータルサイト セトリ!!!」様 ( @gajumale_stli ) など,ぜひご利用ください (もちろん,こちらに掲載しております Set List も,ご自由に流用いただいて かまいません)。